
広島県の







https://www.nekoshima.jp/

プラスチックのケースに入っています。

中は厚手のビニールにくくられていて
どっしり重さがあります。
底にはたっぷりの漬け汁もちゃっぷんちゃっぷん入っています。

広島菜はカットしていない状態で何束も入っています。

一緒に入っていたリーフレットです。

絞ってからお召し上がり下さいとのことです。

アレンジ例としては、おやきや、かき揚げにしたり、

チャーハンやスパゲティーなどいろいろできそうです。
広島菜をピロピロ~っと大きく広げて
おにぎりを包んでもおいしいです。
さて


日本三大菜漬とはどのおつけ物のことでしょうか?
福神漬けやたくあんやきゅうりのQちゃんもおいしいですが
日本三大菜漬だから菜っ葉の種類で考えてみて下さいね。
答えは、
この下です。



納得の3つですね。どれも大好き


早速いただいています。
しっかりしたお味とシャキシャキバリボリ食感で
美味しゅうございました



こちらも広島県の

(株)タカギベーカリーさんのバウムクーヘンです


わ~。形が円柱形ではなくて
グルグルの年輪の外側に凹んだところと膨れたところがあって
節がついていますよ。
お味は、昔懐かしの1枚ずつめくれるタイプでもなく、
ふにゃっとしたしっとりタイプとも違い、
生地は水分量少なめでギュっと詰まった感じです。
保存は常温でOKですが、冷蔵庫に入れると
しっとり感が増して甘くておいしゅうございました





お目目でほっと一息




LINE検索用ID:@221dgmzi
LINE読み取り用QRコード



にほんブログ村

ラベル:広島県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ 食品 漬物 バウムクーヘン 焼き菓子 洋菓子 ティータイム tea time グルメ moppy (株)猫島商店 ねこしま (株)タカギベーカリー おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint SHOP 犬雑貨 お店 日本三大菜漬