
すご~くいい

ダリアを見に行ってきました

ダリアの花言葉は「華麗」「優雅」「威厳」「栄華」「不安定」。
150種類ほどのダリアが

全部品種をご紹介したいところですが、

一部だけご紹介いたします。
ダリアの品種名と合わせて一緒に


こちらのダリアの品種は「浮気心」。

こちらの品種は「淑女」。

こちらは「セクシーポーズ」。

こちらは「恋心」。

こちらは「希望」。

こちらは「キューティー」。

こちらは「ロマンス」。

こちらは「大正浪漫」。

こちらは「花友禅」。

こちらは「調和」。

こちらは「心の詩」。

こちらは「天真」。

こちらは「かたえくぼ」。

こちらは「黒蝶」。

人名バージョンのネーミングもいろいろありました。
こちらは「ミスター・フジノ」。

こちらは「プリンセス・マサコ」。

かわいかったのを覚えています。

こちらは「モナコ・S」。

こちらは「プリンセス・ダイアナ」。
白い薔薇の品種にも同じネーミングのものがあります。

こちらは

黄色にパシャっと赤を散らしたような斬新な色あいです。
ネーミングは「マイケル・J」。
用事で某所でご挨拶程度言葉を交わしたことがあります。
線の細いイメージがあったのですが
実際に

肩幅や背中が広い御方だったのが印象的です。
ダンスもされていたから筋肉がぎゅっと引き締まっておられたのでしょうね。
背中から優しいオーラがいっぱい出ているのを感じました。
時々海外の




そのクラスの

フライトアテンダントも乗せます。



機内は通常の




このダリアも面白い色の入り方をしていますね。
品種名は「ミンガス・マリー」。

こちらは「アトム」。

こちらは「奈奈」。

こちらは「ピーター」。

こちらは「椿姫」。

こちらは「アリス」。

お相撲さんのネーミングもありましたよ。
こちらは「白鳳」。

こちらは「曙」。

こちらは「土俵」。

鳥のネーミングバージョンもありました。
こちらは「カナリア」。

こちらは「フラミンゴ」。

空をイメージするものもありました。
こちらは「茜空」。

こちらは「おぼろ月」。

こちらは「宇宙」。

こちらは「月の光」。

こちらは「ムーンワルツ」。

まだまだ

色あいの

こちらは「朱雀(すざく)」。
原色の赤でもオレンジでもない抑えた色あいで
中央にいくほど濃いくなる花びらの色の出方が素敵でした。

もうひとつ


ミステリアスな淡いパープルに吸い込まれそうで綺麗でした。

淡い紫色の薔薇が素敵ですよね

皆様連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。
日中は


お遊びの皆様もお仕事の皆様もお疲れ様でございました




ではGood Night・・・

コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村
皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
【関連する記事】
- ★春闘の3月!!卒業とお引越し★ アメリカンハートとコッカーのスリッパ オーダー..
- 春一番が吹いたよ★ アメリカンハートとコッカーのスリッパ SOLD OUT分 ブ..
- 販売開始! アメリカンハートとコッカーのスリッパ 犬雑貨★ 梅満開
- 祝金銅 平昌オリンピック 女子マススタート 女子カーリング
- 平昌オリンピック ぬいぐるみの名前と意味★ 祝金Get 女子チームパシュート
- 壁にも注目 平昌オリンピック★ コッカー ブラック グッズ スリッパ
- 高くのぼった日の丸ちゃん 平昌オリンピック フィギアスケート男子シングル
- 緑のランプのなぞ★ 本日4つGet!トータル7つだよ~
- 午前中の魔法 生クリームの景色★ オリンピック観戦 祝メダルGet
- 梅開花宣言@近畿