
群馬県の

ガトーフェスタハラダさんのラスクで、
GOUTER de ROI(グーテ・デ・ロワ)です。
全国展開されているので身近に感じていましたが、
発祥の地は群馬県にあります。

(株)ガトーフェスタ ハラダさんのHPはこちらです。
http://www.gateaufesta-harada.com/

中はフランスっぽいカラーのパッケージで個包装です。

シュガーがまぶしてあり、バターの風味がしてカリカリ

GOUTER de ROI(グーテ・デ・ロワ)は、王様のおやつという意味もあります。
王様のお味、おいしゅうございました。
こちらに訪れて下さった皆様もよかったらどうぞ





薄い


でもその向こうには

所々



しばらく


皆様はいかがでしたでしょうか?
まだ日中は


なんとなく秋の気配が漂い始めていましたよ。
コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村
皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。

にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
ラベル:群馬県 工場見学 お土産 頂き物 差し入れ スイーツ お菓子 おやつ ラスク 洋菓子 アメコカ州コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 作家 手づくり モチーフ アニマル 動物 全犬種 オリジナル デザイン トールペイント American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 GOUTER de ROI グーテ・デ・ロワ ガトーフェスタハラダ グルメ