
本日のお庭の朝一撮りです。
夏ごろにも咲いた姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)が
またまた新たにヒョッコリ出てきてお花が咲きました。
別名はモントブレチアともいいます。
特に植えていないし手をかけてもいないのにたくましいお花です。
姫檜扇水仙の花言葉は「陽気」「謙譲の美」「楽しい思い出」。

とっても小さな白いお花も咲いています。
これだけで何のお花かお分かりになられた方は、きっと植物に詳しい方ですね。

お花の名前のヒントはこの赤い実から連想されるものです。
実を見て「わかった!」という方はいらっしゃるかもしれません。

答えは、数珠珊瑚(ジュズサンゴ)です。
花言葉は、「ひたむきな姿勢」。

Moppyがいつも

特に何か宗派があるわけではないですが
お空にいる

これで毎日手を合わせています。
コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村
皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。

にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
ラベル:秋 庭 花 ガーデニング 花言葉 flower Garden アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 数珠珊瑚 ジュズサンゴ モントプレチア ヒメヒオウギズイセン 姫檜扇水仙