
朝一にお庭チェックしてきました。
現在は、庭梅が満開になっています。

これは一重咲きだから庭梅ですが、
同じ種類で八重咲きだと庭桜と名付けられています。
名前に梅がつきますが、梅の種類とは違います。
種類はバラ科の低木種です。

ほんの少し濃い色のピンク色のお花が咲きます。
淡いピンクのソメイヨシノの桜と同じ頃に咲くので
濃淡のグラデーションのある景色ができあがって綺麗なんですよ

庭梅の花言葉は、「願望」。

クリスマスローズはそろそろ咲き終わりです。
緑っぽい白です。

色違いの赤紫です。
クリスマスローズの花言葉は、「私を不安にさせないで」。

パンジーは、花ガラを摘んでいくと一年を通して長く咲き続けてくれます。
花言葉は、「もの思い」「私を想って」。

このエリアにまとめて咲き始めたのはムラサキザキゴケでしょうか?
ムラサキザキゴケの花言葉は、
「忍耐強い」「追憶の日々」「あなたを待っています」。

植えていないのにいつのまにか群生している小さなお花はハコベ。
春の七草でハコベラともいうのかな?
とってもミニなかわいいお花です。

カメラのフレームに入りきらないほどいっぱいみっしり群生しています。
ハコベの花言葉は、「ランデブー」「密会」「愛らしい」。

ハコベのある所を待ち合わせ場所のようにして出会う様子から、
そんな花言葉がついたようです。

少し前からムスカリも満開です。
花言葉は、「明るい未来」「通じあう心」。

多肉植物の金のなる木も特大に育ち、お花が増えてきました。
寒い時期は葉っぱが紅葉して赤いですが、
これから暑い季節になると徐々に緑色になります。
金のなる木の花言葉は、「一攫千金」「不老長寿」「幸運を招く」。

フリージアが咲き始めました。

黄色以外には少し出遅れて色違いの赤も咲く予定です。

今は蕾が控えていますが、満開になる頃、とてもいい香りがしてくるんですよ

フリージア全体の花言葉は、「あどけなさ」「親愛の情」。
黄色は、「無邪気」。

ノースポールも咲き始め、もうすぐ満開になりそうです。
花言葉は「輪廻転生」「冬の足音」。

春のお花、サクラソウも咲き始めました。
花言葉は、「初恋」「青春の始まりと悲しみ」。

わすれな草も先日咲き始めて満開になりました。
花言葉は、「私を忘れないで」。

ツルニチニチソウの蕾です。まもなく開花しそうです。
花言葉は、「幼馴染み」「生涯の友情」「楽しき思い出」「優しい追憶」。

窓辺から見える














デンマークのバタークッキーです。
お目目で一息


コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村
皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。

にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
ラベル:花 花言葉 flower Garden ガーデニング 花見 春 桜 ソメイヨシノ 金のなる木 多肉植物 ハコベ ハコベラ 庭梅 フリージア ツルニチニチソウ 蔓日日草 わすれな草 勿忘草 サクラソウ ムラサキザキゴケ ムスカリ パンジー ノースポール クリスマスローズ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 クッキー デンマーク おやつ お菓子 ティータイム グルメ tea time 差し入れ お土産 頂き物 スイーツ