2017年10月10日

ラベルいろいろフランスのお土産をいただきました

1DSC06413.jpg
飛行機フランスプレゼントお土産をいただきました。
バーワインのラベルがいろいろプリントされた
厚手のしっかりした帆布生地でできたエプロンです。

1DSC06415.jpg
いくつか柄をサーチ(調べる)アップにするとこんな感じ。
1DSC06416.jpg
シャトーと名のつくバーワインはたくさん種類がありますが
皆様は、手(パー)5大シャトーと呼ばれる1級シャトー
飲まれたことはありますでしょうか?

・シャトー・ラフィット・ロートシルト
・シャトー・ラトゥール
・シャトー・ムートン・ロートシルト
・シャトー・マルゴー
・シャトー・オー・ブリオン

Moppyはシャトー・マルゴーの赤をバー飲んだことがありますが
年号にもよるかもしれませんが
色・お味ともにものすごく濃いい・・・ともかく濃ゆかったです。
とってもDEEPな風味でした。

1DSC06417.jpg
バーワイン好きな方は、飲んだボトルラベルを丁寧にはがして
本ファイルして特徴をペン書きとめておられる方もいらっしゃいますね。

1DSC06418.jpg
Moppyは飲んだバーボトルのコルク栓クリスマスクリスマスツリーを作ろうと思って
一時集めていたこともありましたが、最近はもうやっていないです。

1DSC06419.jpg
コレクションといえば、家ホームパーティー好きな方は
バーワイングラスの脚につける指輪みたいな
ワイングラスチャームを集めてもかわいいですよるんるん
同じ形で色違いや、
クリスマスクリスマスやハロウィンなど同じテーマの中で違うモチーフとか
いろいろなセットがあります。
これをバーグラスにつけておくと誰がどのバーグラスか
うっかりわからなくなることもないです。
これからハロウィンパーティーシーズン、さりげない演出で
バーグラスも小さなお洒落をしてたのしんでみてくださいね。



コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村

皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
posted by Moppy at 23:59| お土産(海外:フランス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月21日

フランスのお土産をいただきました

飛行機海外旅行のプレゼントお土産をいただきましたのでご紹介します。
1DSC06674.jpg
飛行機フランス飛行機パリからのプレゼントお土産です。
こちらはロキシタンさんの手(パー)ハンドグリーム
たらーっ(汗)水を使うたびに手(パー)ハンドクリームを塗りますので
結構減る頻度は早いので早速使わせていただきます。
持ち歩きにもよさそうです。

1DSC06677.jpg
こちらもパリプレゼントお土産です。
MAXIM'S DE PARISさんのチョココーティング菓子
サクサクのパイ生地がビターチョコでコーティングしてあります。

1DSC06678.jpg
こちらもおそろいでMAXIM'S DE PARISさんのチョココーティング菓子プレゼント
お味がミルクチョココーティングです。
後ほどいただきたいと思います。thank you.



コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村

皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
posted by Moppy at 23:59| お土産(海外:フランス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月20日

パリのお土産

1vuitton2.jpg
フランスの凱旋門~。
1vuitton1.jpg
パリは建物もお洒落だけど街灯までぴかぴか(新しい)素敵ですね~。
日本の景観は良くないな~と個人的に思うところは電線が多すぎるところ。
海外ではぴかぴか(新しい)景観重視なので電線をバッド(下向き矢印)地下に通したり
スイスでは山の色に同化させるよう緑にしたりしています。

1DSC01713.jpg
お土産プレゼントいただきました~。
パリ本店から飛行機連れて帰って下さったヴィトンバッグカバンで~すわーい(嬉しい顔)

1DSC01719.jpg
中はポッケや携帯電話携帯入れやバッグinバッグ用のナスカン付。
1DSC01721.jpg
蓋の鍵部分。
たっぷり入って使い勝手が便利そうです。


シャンゼリゼ通りはクリスマスクリスマス時期はぴかぴか(新しい)キラキラになりますよ~。
日本も最近は欧米を真似て街もぴかぴか(新しい)キラキラ綺麗ですけれどね。
海外のクリスマスクリスマスがあんなに素敵に見えるのは
きっと行き交う人々に黒ハート愛があるからでしょうね。


コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村
posted by Moppy at 00:00| お土産(海外:フランス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。