



ドイツから直接


クリスマス

薄くスライスして

ドイツ流のこの時期の楽しみ方なんですよ

大阪ではウェスティンホテル大阪とスカイビルのあたりで
ドイツの

お買い物後、ドイツ語で「ダンケシェ~(ありがとうございます)」
と声かけてみて下さい。
遠方


大阪も立ち寄られる方は、中ノ島エリアも

イルミネーションおすすめです。



ボトルを空にすると正面にノインシュヴァインシュタイン城が
浮びあがってきました~。
ボトルの正面が小窓になっていて中のワインがなくなると
ボトルの向こう側にあるお城が小窓から見えるようになっています。

ディズニーランドのシンデレラ城のモデルとなったお城でもあります。
これから暮れのご挨拶・年始のご挨拶などで
お仕事関係の目上の方にご挨拶の品を持って行く機会も多いですね。
日本流のマナーでは正式には風呂敷包みで


写真左は「ポインセチア」という


今の時期にピッタリでしょ

只今オーダー


出来上がり次第発送中


コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村
皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。

にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
ラベル:海外 旅行 お土産 差し入れ 頂き物 ドイツ シュトーレン ワイン クリスマス Christmas X'mas ノインシュヴァインシュタイン城 お城 風呂敷 マナー シンデレラ城 ポインセチア ティータイム tea time スイーツ お菓子 おやつ アメコカ州コッカ村 コッカ村 トールペイント 作家 moppy 犬雑貨 コッカーグッズ お店 SHOP アメリカンコッカースパニエル コッカー 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り モチーフ アニマル 動物 全犬種 American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint