2010年12月24日

飾り皿 トルコ スペイン

11sara3.jpg
Hi!Merhaba メルハバ(こんにちわ)!
Nasilsiniz ナッスルスヌズ(ご機嫌いかがですか~♪)
ここはトルコ。焼き物作りの作業場を目のぞいてみましたよ。
泥んこですねー。ろくろ回しているところを見ると
映画カチンコ「ゴースト(ニューヨークの幻)」の1シーンを思い出します。
この映画好きなんです。他には「タイタニック」「ボディーガード」。
ラブストーリー揺れるハートとラブバラード揺れるハートが好きなMoppyです。

11sara5.jpg
こちらは完成品の商品達。
トルコ焼きといって、タイルや飾り皿、壺類などのSHOPです。
スペインでも外壁にペタペタ飾り皿をつける光景が見られます。
いろんな国から飛行機コレクションして壁に飾ると楽しいですねわーい(嬉しい顔)

1DSC02742.jpg
こちらはトルコから飛行機連れて帰った大きめな飾り皿です。
後ろは穴が開いていて吊るし紐がついています。

11sara1.jpg
こちらはスペインから無事に飛行機お持ち帰りした飾り皿達です。
この他スペインタイルとアイアンで家表札も作って飛行機持ち帰りました。

1DSC02693.jpg
今日はピンクのシュワシュワバー飲みました~手(チョキ)

トルコはイスラムの国なのでクリスマスクリスマスは特に
あってもなくてもいいようです。
それより12月31日と1月1日にパーティーで盛り上がることでしょうわーい(嬉しい顔)
クリスマスクリスマスは特にイベントがなかった日本の皆様も大丈夫ですよ。
年末年始で美味しいレストランご馳走いっぱい食べて盛り上がって下さいね。

そろそろ仕事納めされてる方が多いですね。お疲れ様でした。
みんな海外飛行機脱出組みなのかな。
Moppyはずっとお仕事ですあせあせ(飛び散る汗)。頑張りまーす手(グー)


只今オーダー中メモの皆様ありがとうございます。
できあがりまでしばらくお待ち下さいねあせあせ(飛び散る汗)


コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村

皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
posted by Moppy at 00:00| 海外のこと(トルコ・スペイン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。