2011年01月20日

オーストラリア コアラ カンガルー

1flightau4.jpg
Hi手(パー)!How are you? 皆様ご機嫌いかが♪ここはオーストラリア
クリスマス時期はトップレスで知られるボンザイビーチ
女性も水着なしで歩いてます足
(日本とは季節が逆なのでリゾート真夏のクリスマスになります)
この時は違いますよ。
ビーチボーイズと共にパシャカメラ。陽気でいいですね。
白い砂浜は小石ひとつない粒子の細かい片栗粉のような白浜です。
歩き心地足最高~。
日本の海は灰色だけれど、ここはオーシャンブルー。海の色綺麗でしょぴかぴか(新しい)

1flightau5.jpg
オーストラリアはケアンズ・シドニー・ブリスベンあちこち飛行機ワープ
するところがいっぱいですよ~。
続いてこちらはゴールドコーストの海岸で~す
手(パー)
グル~ンと人の上を一周波が巻いている中をサーフボードで波乗りする写真を
目にすることもあると思いますが、
ここがサーファーズパラダイス
写真ではわかりづらいですが、波が半端じゃなく高いです!
Moppyも後ろからドッバ~~っ牡牛座と波かぶりながらなんとか生還手(グー)
波打ち際で遊ぶのも命がけでした~。はぁスリル満点。

1flightau3.jpg
ここはコアラ保護区。見~~~て~~~~~黒ハート黒ハート
かわゆいでしょ~揺れるハート。コアラちゃん抱っこしました。
ぬいぐるみじゃないですよ。小ちゃなお手手でしがみついてくれるの

1flightau2.jpg
お顔クルリン♪ヒャ~揺れるハートか~わ~い~~い。
コアラちゃんは夜行性でデリケートなので無理は禁物なのです。
起きて活動して体調抜群でご機嫌なわーい(嬉しい顔)状態の時を
飼育係の方がちゃんとみはからって下さいました。
保護区以外にも野生のコアラちゃんもいっぱい生息しています。
ユーカリの葉を食べて暮らしていますが、
ユーカリの木がたくさん育つ地球でありますように。

1flighto2o.jpg
「ボリボリ。こっちに来てカキカキして~」Byカンガルー
日本の動物園のように柵越しじゃなくてパークに自由にいるので
仲良く触れ合えます。

1flightau1.jpg
ほらね♪なでなでモミモミ。いい子いい子揺れるハート
「ずっと元気で幸せに暮らしてね。もう行かなきゃ・・もうやだ〜(悲しい顔)。じゃあね」
離れる時はちょっと名残惜しくてウルっとしてしまうMoppyです。

いつも同じ時間、同じ場所で同じ人達の顔ぶれが
昨日も今日も明日も続く環境でないところにいくと、
一期一会の言葉の深さを感じます。
人でも動物でも物でも、目の前にあるものの“今”を一生懸命目見て聞いて耳
共有できる時計時間を大切にするようにしています。

オーストラリアは季節は逆ですが、春と秋なら日本と気温そう変わらず
時差も1時間だから体的には楽手(チョキ)飛行機ひとっとびできる場所です。
お家家で寝ていたら起きたら日常ですが
雲上の機内飛行機で寝ていたら起きたら大ワープ!そこはパラダイスぴかぴか(新しい)ですよ。


只今オーダー中メモの皆様ありがとうございます。
できあがりまでしばらくお待ち下さいねあせあせ(飛び散る汗)


コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村

皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
posted by Moppy at 00:00| 海外のこと(オーストラリア) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。