
マルタはMalta島・Gozo島・Comino島の3つの島国です。

首都はValleta(ヴァレッタ)。イタリアのシチリア島のすぐ近くです。
日本からは時差


元々はイギリス領だったので英語圏。


写真の右奥。
人が並んで歩いている後ろにちょっと見えている

20EFBD9E202012_0211malta0107.jpg)
お花屋さんの前にある

お土産雑貨のモチーフにもなっています。

地中海に囲まれたマルタには小船がいっぱい。
小船の前には魔除けの

手前の小船も


ヨーロッパ各国からフラリと




こちらは日本ではボートショーでも見られない
海上のマドンナ。カーバー社のヌバリ63でございます。

デザイン・建造まで全てイタリアのヌボラリ・レナード様が
てがけられ、細部のボタンにいたるまで妥協のない
素晴らしい自家用クルーザーです。イタリアの海に


この辺り界隈に

探して


さて、話しは戻りましてマルタは中世の趣が色濃く残る街。
石造りの建物がいっぱいです。
アーチの木枠の窓とかアイアン使いがお洒落です。
只今お城物件も売りに出ていますよ~


海外ではお城を

不動産物件として売買されます。

右側をご覧下さい。街のカーブミラーもアイアン使いで素敵。

これはヴェデッテという監視塔。
敵対する勢力を海と空から





ジャムや


ハニーリングのお店はここです。Jubilee Foodsさん。
ん~。お味はちょっぴりバツゲームみたいでしたが
その国のお味を知るのも旅の楽しさの一つになります

特産品の一つなので一度召し上がってみて下さいませ。

湾の浸食したアーチは小船でくぐることができます。

古代遺跡がお好きな方は、マルタには巨大遺跡がいっぱいあります。

騎士団の紋章でもある先端がV字にカットされた十字架は
街のいたるところでみかけます。
ドバイまではJALと共同運航便で

飛んでいます。



(ファーストでは


ドバイからの乗り継ぎは

コッカーグッズと犬雑貨のお店→アメコカ州コッカ村
皆様のブログにも↓こちらから遊びに行ってみて下さいね。

にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご覧頂ありがとうございます。
ラベル:MALTA GOZO Comino マルタ マルタ島 ゴゾ島 コミノ島 海外 旅行 観光 電話ボックス ポスト バス 船 クルーザー ヴェデッテ ハニーリング スイーツ パン 遺跡 十字架 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP お店 犬雑貨 マルタ共和国