
お盆期間中は、小さい頃飼っていた

しばらく

せめて

見計らって

結局

周りの音をかきけすほどのたたきつける雨でしたが
風がなかった分、なんとかお線香に火をつけることが
できました。


思います。
愛称は



お顔周りをモミモミしてみると
実はほっぺや首回りにたるみがいっぱい

そのたるみをもみほぐしてお顔周りに集めると
太っているわけでもないのに
おまんじゅうみたいなまん丸顔に変身しちゃうのです

それがなんともかわいかったです


お盆中は、お砂糖をカラフルな

お供えしていました。
ドニーも、いち君も、永遠に変わりない愛しい愛しい家族


所かわりまして、
窓辺からの風景は

手前が

見えるようになりました。
上の方から


お庭のお花では、秋と名のつくお花第一号が咲きました。
秋明菊(シュウメイギク)です。
秋明菊の花言葉は、「薄れゆく愛」。
2日前くらいからは、




皆様も



窓辺から眺めることができました


真っ暗な夜空にブルーも綺麗ですね。

黄色から緑がとびだすタイプの花火。

ピンクのリング。

黄色とブルーが半分こ。

カラフルなレインボー。

散らばる花火。

フィナーレは連打で花開いていく花火たち。
ドドドン。夜空で太鼓をたたいているみたいに
派手な音と華やかな光のページェントです。

細かくシュワシュワ開いてきらめく花火も
綺麗でした。
この花火には

エールと感謝の気持ちが込められています。
こちらのお客様の中にも命の最前線で
心身共に

プライベートも自由がきかないまま
患者様と向き合っておられるお医者様も医療従事者様も
いらっしゃいます。
早く通常医療を落ち着いてできる状態が
とりもどせるように、Moppyも祈りをこめて
夜空を見上げていました。

雰囲気だけでもと思って慌ててパシャパシャ撮りました。
「連日連夜お疲れ様です」
の気持ちが届きますように


差入れに菓子パンいろいろいただきました

アップルデニッシュです。
外は何層にもなるデニッシュで中にも煮リンゴが
はいっています。
パリパリ感もあっておいしゅうございました。

これは大きいサイズ。
外はシュガーコーティングされていて甘く、
レーズンと煮リンゴが中にもゴロゴロいっぱい。
外カリカリ。中はふんわりなパんに包まれていて
おいしゅうございました。

こちらはオレンジロール。
甘酸っぱいオレンジスライスと
シュガーコーティングがされていて
中にはクリームチーズとオレンジピールの
酸味と甘さがまじりあい、冷やすとおいしゅうございました。Thank You




お目目でほっと一息




LINE検索用ID:@221dgmzi
LINE読み取り用QRコード



にほんブログ村

ラベル:柴犬 墓参り 秋 秋明菊 桜 さくら 紅葉 若市 菓子パン パン 差入れ 頂き物 お土産 ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 グルメ 花 花言葉 ガーデニング flower Garden ピコピコ画 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 花火